東海医療学園から皆様へ。新着情報を掲載しています。
6月1日より、AO入試エントリーが開始となりました。 募集要綱等をよく読み、エントリーを開始してください。 インターネット出願は下記からお願い致します。
詳しくはこちら令和5年度臨床実技セミナーを開催します。 5月28日「街の臨床家のプロフェッショナリズム~開業する為のお金、マインド、戦略」長谷川尚哉先生(大磯治療院 院長) 6月25日「腰痛に対する鍼施術~重篤な病理のない急性腰痛への...
詳しくはこちら本校は学生の更なる知識向上を目指し、来年度より東海医療学園の4つのゼミナールを開始いたします! ◆ゼミナール名 ・伝統鍼灸コース ・手技療法コース ・訪問治療コース ・Beautyコース コースの概要や時間等詳細は、もう...
詳しくはこちら医療資格者入試による入学者は、入学金のうち10万円を減免致します。 入学金 30万円 → 20万円 となります。 医療資格者入試出願資格等は、募集要項にアクセスして下さい。→ 募集要項
詳しくはこちら» 過去のお知らせ
東海医療学園スタッフの活動情報を掲載しています。
シリーズ「卒業生に会いたい」Vol.41は寺田卓正さん(鍼灸マッサージ科41期) 藤枝市で新たなヘルスケア事業「A-style(エースタイル)」を立ち上げ、 地域住民の健康づくりに貢献しています。 基本理念は東洋医学の「治未病...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.40は望月達矢さん(鍼灸マッサージ科56期)。 静岡市で「スポーツ鍼灸マッサージたつや治療院」を営むが、 昼間は近くのデイサービスにて機能訓練指導員をつとめる。 ランナーなどを中心に...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.39は山本(宮本)和子さん(鍼灸マッサージ科53期)。 富士市で女性専門のケアサロン「mucumori(ムクモリ)」を経営しています。 とても心地よい空間で、ココロとカラダを整えるワークショッ...
詳しくはこちら臨床実技セミナー担当の太田です。 5月28日(日)第1回講師長谷川尚哉先生の御紹介をさせて頂きます。 長谷川先生は、地域医療に携わりながら、長くあはきの業を発展させるための活動をされている先生です。 特に、医療機関...
詳しくはこちら» 過去のブログ