入学から卒業までの3年間、様々な活動を通じ多様な経験をすることで、東洋医学のスペシャリストとして成長していきます。
| 行事内容 | |
| 4月 | オリエンテーション(新入生) |
| 入学式 | |
| 5月 | レクリエーション大会 |
| 第1回 実力判定試験(3年) | |
| 健康診断 | |
| 6月 | 就職ガイダンス |
| 7月 | 第2回実力判定試験(3年) |
| 就職セミナー(3年生) | |
| 前期末試験 | |
| 8月 | 夏休み開始 |
| セイリン工場見学(3年生) | |
| 解剖見学実習(2年生) | |
| 9月 | 模擬試験 |
| 卒業認定試験(実技) | |
| 校友会総会&研修会 | |
| 10月 | 東洋療法学校協会学術大会 |
| 模擬試験 | |
| 東風祭(学園祭) | |
| 11月 | 開校記念日 |
| 統一模擬試験(3年) | |
| 12月 | 卒業認定試験 |
| 進級試験(1,2年生) | |
| 冬休み開始 | |
| 1月 | 後期末試験 |
| 模擬試験(3年) | |
| 2月 | 臨床実習前評価(2年) |
| あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師国家試験 | |
| 3月 | 卒業式 |
| 新入生プレスクール |
本校では教員や学年間の交流を深めるために毎年レクリエーション大会を開催しています。競技は毎年変わりますが、新入生や先輩たちと交流をする良い機会となっています。
◯バドミントン
◯ソフトバレー
◯借りものリレー
10月には学園祭「東風祭」を開催します。
チャリティーマッサージを行い、2年生を中心にこれまで培った力を来場者の皆様に披露する場です。マッサージを通して地域の方との交流を図っています。他にも教職員による健康教室や鍼灸グッズなどの販売を行っています。
◯チャリティーマッサージ
◯健康教室
◯グッズ販売&フード販売