実施概要 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、直接の来校を控えたい、お住まいが遠方で来校が困難である、などの 方のための「オンライン学校説明会」を開催します。当日、広報スタッフによる説明をご希望の方は、ぜひご...
詳しくはこちら8/23(日)「東洋医学で夏バテ対策」をテーマにオープンキャンパスを開催しました。 今年は長い梅雨が明けたと思っていたら、急激に猛暑日が続いてきました。それだけでも体調管理が大変なのに、 更にコロナウィルス感染症拡大によ...
詳しくはこちらインフルエンザ等の感染症に罹患した場合、学校保健安全法に基づき、次のように対応します。 1.出席停止 医師の指示があった場合(診断書等の提出)、学校長が「出席停止」の措置をとりま...
詳しくはこちら5/18(土)、19(日)富士イオンタウン南において、静岡県職業教育振興会主催「未来発見!お仕事体験フェア」 が開催され、本校も体験ブースとして参加しました。(本校は18日のみの参加) このイベントは毎年、一般の皆様に、...
詳しくはこちら少し前の話ですが、2/18(火)裾野高校の生徒さんに対し出張授業を行いました。 当日は、ハンドマッサージをテーマに「基本的な技術と知識を習得し安全に施術ができる」「参加者とコミュニ ケーションを取りながら、施術を行うこと...
詳しくはこちら7/12(日)「美容鍼灸」をテーマにオープンキャンパスを開催。首都圏を中心に再びコロナウィルス感染者が増加 しているため、細心の注意を払って実施しました。 実技体験に関しては参加者各自の体験は控え、教員によるデモ(...
詳しくはこちら幅広い年齢層の学生が共に学んでいます 年齢制限はありません。あなたの夢に一歩近づいてみませんか? 東海医療学園専門学校では、入学に関して年齢による制限は一切ありません。現在でも、40代、50代から入学を志願する...
詳しくはこちら5/24(金)~26(日)に熱海市のマリンスパで開催された「日本マスターズ水泳短水路大会」において、本校 アスレティックトレーナー(AT)コースを中心にトレーナーブースを設置。参加選手に対し、マッサージ、ス トレッチなど...
詳しくはこちら専任教員の山口です。 10月11日(水)大阪国際交流センターにて第39回学術大会が行われました。 本校からは、鍼灸マッサージ科2年生の内山直人さん、朝日山兼司さん、合木聖也さんがポスター発表に 参加し、4月より一生懸命...
詳しくはこちら2019年4月7日(日)に開催された日本平さくらマラソンに本校教員、アスレティックトレーナーコース生、鍼灸マ ッサージ科在校生、卒業生、計11名がボランティア参加。静岡県鍼灸師会主催による「無料鍼施術サービス」のサ ポートを...
詳しくはこちら先般、在宅マッサージ事業を全国展開している(株)フレアス(澤登 拓代表:本校OB)の主任研修会に参加させ て頂きました。 テーマは「医療面接」で、講師は丹澤章八先生(元全日本鍼灸学会会長)。 丹澤先生は、鍼灸マ...
詳しくはこちら9/13(日)「在宅医療と鍼灸マッサージ」をテーマにオープンキャンパスを開催しました。 現在、東洋医学、特にあん摩マッサージ指圧は在宅分野での需要が高く、頂いてる求人もあん摩 マッサージ指圧師の割合がかなり増えてい...
詳しくはこちら