東海医療学園から皆様へ。新着情報を掲載しています。
スタッフの太田です。 毎週月曜日、14時から東海医療学園専門学校トレーニングルーム内で「ストレッチ教室」を開講しております。 内容は、ストレッチとは名ばかりで、筋力トレーニングをメインに約1時間汗を流します...
詳しくはこちら本校では、4月から来年3月までの間、月に1回(12月を除く)、「膝痛温灸教室」を開催しています。 第2回は5月18日(日)午前10時~11時30分。 お灸をセルフケアの一つとして、習慣づけて頂くことが目的です。 膝痛は...
詳しくはこちら専門実践教育訓練給付金とは 社会人経験者で一定の条件を充たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった方(離職者)が厚生労働大臣の指定する専門実践教育訓練を受講、修了した場合、自己負担で支払った教育訓練経...
詳しくはこちら7月21日より東海医療学園専門学校夏のオープンキャンパスを3週連続で開催いたします。 部活等でなかなか本校に来られなかった高校3年生、将来の進路を考えている高校2年生や学びなおしを考えている社会人の全ての皆様が対象...
詳しくはこちら本校は学生の更なる知識向上を目指し、4つのゼミナールを開講しています! コース名 講義内容 伝統鍼灸コース 伝統鍼灸として、積聚(しゃくじゅ)治療を学びます。施術を行う上での基本的な理論...
詳しくはこちら» 過去のお知らせ
東海医療学園スタッフの活動情報を掲載しています。
膝痛に悩む方を対象とした膝痛温灸教室の第1回目が、このほど開講しました。 膝周囲のツボの取り方や台座灸の据え方、注意点などを説明し、自宅におけるセルフケアとして習慣づけて頂き、膝痛の軽減につなげることがねらいです。 ...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.79は鈴木孝俊さん(鍼灸科6期生)。 神奈川県足柄上郡開成町にて、鍼灸院「快笑」(こころえ)の院長として活躍中。 気さくな人柄で地域の人たちからの信頼は厚い。
詳しくはこちらカナダ指圧カレッジの池永代表が来校し、2026年度カナダ海外指圧師研修制度および就職についてご説明頂きました。 ワーキングホリデービザなどを利用して、バンクーバーの指圧治療院に勤務しながら、海外生活を体験する制度です。 ...
詳しくはこちら» 過去のブログ